水彩画を学ぼう!マキノ ロラン OFFICIAL SITE

  • 自己紹介 profile
  • 作品ギャラリー
  • 自己紹介 profile
  • 作品ギャラリー
search menu
水彩画の歴史

水彩画の歴史をチェック!どんな歴史を刻んできたのか真相に深掘り!

  こんにちは、画家のマキノロランです。 皆さんは、水彩画がいつどのようにして描かれ、 現代の日本に広まってきたと思いますか? 「そうすると大和絵や絵巻物、屏風絵、浮世絵、水墨画などなど、全部水彩画の仲間ですよ...

< 1 2

最近の記事

  • 風景画の下書きを描くプロセスを丁寧に解説します。 使う道具は、鉛筆。初心者が迷う構図・線の強弱・遠近感のとらえ方・お勧めの水彩紙などを3つの視点から解説。
    透明水彩画【風景画】に初心者が挑戦!鉛筆で描く下書きプロセスを解説
  • 鉛筆デッサンで重要な反射光を見つけるポイントを、手のデッサンで説明している図。この図をもとに反射光を発見する目を鍛える。
    「手の鉛筆デッサン」みるみる技法が上達!練習のコツを3つ解説します
  • 水彩画初心者の悩み解決!【水彩紙の選び方】3つの視点で優しく解説
  • 水彩画初心者が筆選びを円滑に行えるように「3つの視点で助言するよ」と呼びかけている猫の画像。
    水彩画初心者の悩み解決!【おすすめ筆の選び方】3つの視点で解説
  • 水彩画初心者の悩み解決!【絵の具の選び方】3つの視点で優しく解説
  • イラスト・水彩画<かっこいい構図の基本12種>一緒に学んで上達!
  • 一点透視図法の描き方、一緒に学んで奥行きのある絵を描いてみよう!
  • 絵が上達する2つの秘訣『クロッキー・スケッチ・デッサン』で解説!
  • 水彩画 技法28種『基本技法〜モダンテクニック』完全マスター
  • 水彩画指導にお悩みの先生必見!水彩絵の具を使う授業の準備と指導法

カテゴリー

  • 水彩画の技法テクニック
  • 水彩画の授業と指導法
  • 水彩画の歴史
  • 水彩画の道具や材料
  • 絵の上達法
  • 魅力的な構図

プロフィール

 

元気な頃(小樽にて)

マキノロラン / Roran Makino

1962年1月 / 山形県生まれ

山形大学 教育学部 中学校課程 美術科 卒業

子供の頃から漫画やイラスト、水彩画などを描くのが好きです。

美術科教員を退職し、それを機に絵を描いて生きていくと決めたのですが、脊髄損傷の事故で体が不自由となりました。

BUT!!  画業復活を目指して修行中です!!(リハビリにも良いので☺️)

詳細のプロフィールはこちら

葛飾北斎のように、絵を描き続け命をまっとうしたいと考えています。

私の作風や技法、考えに賛同してくれる人と、共に絵を学び、絵を通した自己表現の楽しさを広めていきたいと思っています。

・絵を描くのが好きな人
・鑑賞するのが好きな人
・美術に興味のある人
・技術を伸ばしたい人

みんなに役立ち、楽しんでもらえるサイトにしたいと思っています。

近々、WEB「絵画教室」やWEB「絵画販売」を公開しますのでご期待ください!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • 水彩画の技法テクニック
  • 水彩画の授業と指導法
  • 水彩画の歴史
  • 水彩画の道具や材料
  • 絵の上達法
  • 魅力的な構図
  • 自己紹介 profile
  • 作品ギャラリー

© 2025 水彩画を学ぼう!マキノ ロラン OFFICIAL SITE All Rights Reserved.